CONTENTS

2024年以降は住宅ローン控除が使えない!?新築住宅における利用条件

「マイホームを購入したら、ほとんどの家で住宅ローン控除が使える」というのがこれまでの常識でした。

しかし2024年以降は住宅ローン控除が使える範囲が狭まります。

本記事で変更点を理解し、理想のマイホームに住宅ローン控除が使えるかどうかを確認しましょう。

 

2024年以降の住宅ローン控除の概要

2024年度以降の住宅ローンについて、概要をまとめました。

 

<新築住宅の性能別住宅ローン控除の内容>

住宅ローン控除の割合:年末の住宅ローン残高の0.7%

控除期間:13年間

 

性能等 令和4・5年(2022・2023年)の入居における借入限度額 令和6・7年(2024・2025年)の入居における借入限度額
認定長期優良住宅・

認定低炭素住宅

5,000万円 4,500万円
ZEH水準省エネ住宅 4,500万円 3,500万円
省エネ基準適合住宅 4,000万円 3,000万円
その他の住宅 3,000万円 0円

 

<住宅ローン控除を受ける主な要件>

  1. 自らが居住するための住宅である
  2. 床面積が50m2以上
  3. 合計所得金額が2,000万円以下
  4. 住宅ローンの借入期間が10年以上
  5. 引き渡しまたは工事完了から6ヶ月以内に入居する
  6. 現行の耐震基準に適合している

 

2024年度以降の住宅ローン控除の知っておきたいポイント

省エネ基準を満たさない新築住宅は住宅ローン控除の対象外

省エネ基準を満たした住宅だけが、住宅ローン控除を受けられるようになります。

政府はかねてからカーボンニュートラル実現を目指しており、その一環としてこのような措置が取られることとなりました。

省エネ住宅は排出エネルギーが少なく光熱費が安く済みますが、その反面、建築費が高額になります。

 

2025年以降は省エネ住宅でなければ新築住宅を建てられない

2025年から、新築マイホームの省エネ基準への適合が義務化されます。

つまり希望するしないにかかわらず、2025年以降は省エネ基準のマイホームしか建てられないのです。

逆に考えればどのマイホームを選択しても省エネ基準を満たすので、住宅ローン控除は必ず受けられることになります。

なお上記は「入居」が条件であり、義務のない2025年以前に建築を開始し、2025年に入居する可能性も考慮されているため「その他の住宅」も記載されています。

 

借入限度額が減額される

省エネに適合しても、住宅ローン控除が受けられる借入限度額が減額されます。

借入限度額いっぱいまでローンを組んだとして、住宅ローン控除の効果を比較してみましょう。

 

2022・2023年に5,000万円のローンを組んだ場合

住宅ローン控除額最大35万円

 

2024・2025年に4,500万円のローンを組んだ場合

住宅ローン控除額最大31.5万円

 

年間差額3.5万円

13年間継続した場合の差額45.5万円

 

1年違うだけで50万円近くの差額が生まれることが分かります。

 

いつ買うのがベストなのか

それでは、マイホームはいつ買うべきなのでしょうか?

どのようなマイホームを希望するかにより、おすすめの時期が異なります。

 

一定の基準を満たす省エネマイホーム

省エネマイホームをご希望の場合は、2025年までに購入から入居まで済ませてしまうことをおすすめします。

昨今の住宅ローン控除は年々厳しくなっています。以前までは1%だった控除率が0.7%まで削減され、今回は借入限度額が減額となりました。この流れが続くと考えると、2026年以降はさらに住宅ローン控除の条件が厳しくなるものと見込まれます。

もちろん未来のことは誰にも分かりませんので、住宅ローン控除が改善される見込みにかけて2026年以降に購入することも悪手ではありません。

 

その他のマイホーム

速やかにマイホームを決めて購入しましょう。

2023年度中に新築の建築確認を受けておけば、入居が2024年になったとしても借入限度額2,000万円・控除期間10年間で住宅ローン控除が受けられます。

また2025年4月以降は省エネ基準適合が義務化されます。

省エネ基準を満たさないマイホームをご希望でしたら、早めに動き出しましょう。

 

まとめ

2024年以降は省エネ基準を満たさないマイホームですと住宅ローン控除が受けられなくなります。

省エネ基準をクリアしたマイホームをお探しでも、借入限度額が引き下げられることを承知しておいてください。

マイホームは高価な買い物ですから、焦って妥協するのは良いことではありません。

しかし早めに行動すれば、理想の物件と早く巡り会える確率が高まりますよ。

ぜひ次回の休日には、ご家族で住宅展示場まで足を運んでみてはいかがでしょうか。

お役立ち情報の最新記事